今日はプログラム中心の作業だったんだけど、ふとウェブサービスからTwitterのDMを飛ばそうかなと思った。
で、試しにやって見たんだけど、さすが簡単でした。
今日のやったこと、できたこと
- システムメンテナンス
- プログラミング
- ウェブデザイン
- 取引先と打ち合わせ
- プログラミング勉強会
- 読書
明日への課題
- 取引先のホームページ更新
- パソコン教室準備
- プログラミング
今日のワーク
今日は開発中にふと思いついて、TwitterのアカウントへDMを飛ばす処理を追加した。
元々、APIを使うためのgemは入れてあったので、処理を書けばすぐに実装できる。
そんなわけでググったらすぐに出てきた。
gem的には基本的なキーなどの設定に合わせて
create_direct_message
という処理にクライアントのnicknameとメッセージを送ればいいだけらしい。
というわけで実装して試しに送ってみたら、あっさり成功した。
ただ、この処理には問題があるらしい。
それはDMには1日の送信上限が決まっていて、1000件までらしい。
なので、ウェブサービスとして実装するには難しいかも知れないなと。
お金払えばもっと送れるよってしてくれるとありがたいんだけどなぁ。
そんなこともありつつ、実装は成功した感じです。
Sketchでのウェブデザインも慣れて大体完成した感じかな。
ただ、デザインしてると見た目の弱さとかもわかってきて、機能追加したくなるなって気づいた。
そう考えると、デザインは外注になんて思ってたけど、自分でやったほうがいいかも知れない。
仕様の戻りを考えると、実装終わってからじゃ手間な気がするからね。
今日は勉強会なので、今の企画を説明しつつ、ここら辺の話もできたらなって思う。
そんな感じ。