システムから書き出されるデータがおかしいっていうクレームが入った。
プログラムはバグってない。だっていじってないところだから。

今日のやったこと、できたこと

  • システムメンテナンス
  • 取引先のホームページ更新
  • パソコン教室の準備
  • プログラミング

明日への課題

  • パソコン教室
  • プログラミング

今日のワーク

プログラムはバグってない、思ったのと違う結果がでるとすぐプログラムのせいにするのはヤメて欲しいなと思っていた。
そして、よくよく調べていると運用の問題だっていうのがわかった。

システムの変更で運用方法が変わって、それを伝えていたつもりなんだけど、ちゃんと伝わっていなかったっぽい。
しかも、自分がインターフェイス修正漏れがあって以前の運用方法と合わせで使われていた。

そのせいでデータがずれてしまって思った通りの結果じゃなくなっていたみたい。
ログを見たとき、かなり焦ったね。

まさかちゃんと伝わってなかったとはって。
思い込みって怖いなって思いました。

そこからメンテナンスしてなんとか大丈夫になったかなと。
いまチェックしても大丈夫そうだ。

それに、ぶっちゃけAPI使うアプリは相手からどんなパターンのデータくるか明確な設計書があるわけじゃないから、絶対なんて無理。
それを前提で仕組みを作るべきだ。それが嫌ならやるべきじゃない。

それと、前の会社の時からそうなんだけど、営業とかシステムわからないプログラムわからない人でも何も考えずに文句だけ人に投げつけるのダメだよね。少しくらい状況を分析する癖をつけた方がいいと思う。

システム屋と営業ってよくぶつかってるんだよね。お互いの常識を理解しようとしないから。
日々、自分の常識が世界の常識じゃないんだって思わされてた。

はぁ、今後の仕事の仕方や受ける仕事についてちゃんと考えなくちゃなって思ったここ最近。
あとお金ね。ほんと難しい。

そんな感じ。